○×


 
問題文 答え
一般的に、エンゲル係数の値が高いほど生活水準は低くなる
一般的に、エンゲル係数の値が高いほど生活水準は高くなる ×
わが国の中央銀行、日本銀行の資本金は1億円である
わが国の中央銀行、日本銀行の資本金は10億円である ×
ジャスダックを運営しているのは大阪証券取引所である
ジャスダックを運営しているのは福岡証券取引所である ×
2010年4月、経済産業省に設置されたのは韓国の経済や産業をリサーチする「韓国室」である
2010年4月、経済産業省に設置されたのは中国の経済や産業をリサーチする「中国室」である ×
上場株式の時価総額が基準となる「東証株価指数」の略称はTOPIXである
上場株式の時価総額が基準となる「東証株価指数」の略称はTOEICである ×
日本銀行と政府が、行き過ぎた円高ドル安を是正したいと考えた時に行われるのは「円売り・ドル買い介入」である
日本銀行と政府が、行き過ぎた円高ドル安を是正したいと考えた時に行われるのは「円買い・ドル売り介入」である ×
2012年に、家電量販チェーンのコジマを子会社化した会社はビックカメラである
2012年に、家電量販チェーンのコジマを子会社化した会社はヨドバシカメラである ×
日本銀行が開業したのは明治時代である
日本銀行が開業したのは大正時代である ×
イギリスの通貨単位はポンドである
イギリスの通貨単位はペセタである ×
CDの最大収録時間を約75分とすることを決めた実業家はソニーの初代CEO・大賀典雄である
CDの最大収録時間を約75分とすることを決めた実業家はソニーの創業者の一人・盛田昭夫である ×
1ドルが100円から101円になった場合、進行したのは「円安」である
1ドルが100円から101円になった場合、進行したのは「円高」である ×
1ドルが100円から99円になった場合、進行したのは「円高」である
1ドルが100円から99円になった場合、進行したのは「円安」である ×
証券取引所が独自に定めた限度いっぱいまで株価が値上がりすることを「ストップ高」という
証券取引所が独自に定めた限度いっぱいまで株価が値上がりすることを「リミット高」という ×
2004年、日本の企業として初めて純利益1兆円を達成したのはトヨタ自動車である
2004年、日本の企業として初めて純利益1兆円を達成したのは日産自動車である ×
株主は、株式会社に対し有限責任を負う
株主は、株式会社に対し無限責任を負う ×
経済状態が悪化し落ち目になることを、着物にたとえて「左前」という
経済状態が悪化し落ち目になることを、着物にたとえて「右前」という ×
出版社のPHP研究所を創設した有名な実業家は松下幸之助である
出版社のPHP研究所を創設した有名な実業家は本田宗一郎である ×
創業の地である北陸地方の都市にその名を由来する建設機械メーカーはコマツである
創業の地である北陸地方の都市にその名を由来する建設機械メーカーはクボタである ×
1933年より、不況の克服のためにアメリカ大統領のフランクリン・ルーズベルトが実施したのはニューディール政策である
1933年より、不況の克服のためにアメリカ大統領のフランクリン・ルーズベルトが実施したのはフェアディール政策である ×
物価上昇率と失業率の負の相関関係を表した曲線はフィリップス曲線である
物価上昇率と失業率の負の相関関係を表した曲線はラッファー曲線である ×
税率が上昇するにつれて税収も増えるが、一定の税率を超えると逆に税収は減少することを示した曲線はラッファー曲線である
税率が上昇するにつれて税収も増えるが、一定の税率を超えると逆に税収は減少することを示した曲線はフィリップス曲線である ×
有価証券、土地など資産の価格変動によって生じる利益のことを「キャピタル・ゲイン」という
有価証券、土地など資産の価格変動によって生じる利益のことを「インカム・ゲイン」という ×
株の配当や預金の利子によって得た利益のことを「インカム・ゲイン」という
株の配当や預金の利子によって得た利益のことを「キャピタル・ゲイン」という ×
アメリカの硬貨で最も直径が小さいのは10セント硬貨である
アメリカの硬貨で最も直径が小さいのは1セント硬貨である ×
世界一の大富豪であるカルロス・スリムの国籍はメキシコである
世界一の大富豪であるカルロス・スリムの国籍はカナダである ×
ゲートウェイ、パッカードベルなどのパソコンメーカーを次々と買収したのは台湾発祥のパソコンメーカー・エイサーである
ゲートウェイ、パッカードベルなどのパソコンメーカーを次々と買収したのは中国発祥のパソコンメーカー・レノボである ×
2005年にIBMのパソコン部門を買収したのは中国発祥のパソコンメーカー・レノボである
2005年にIBMのパソコン部門を買収したのは台湾発祥のパソコンメーカー・エイサーである ×
「所得が多い者は、より多くの税を負担すべきである」という考え方を垂直的公平という
「所得が多い者は、より多くの税を負担すべきである」という考え方を水平的公平という ×
2012年に、植木義晴がパイロット出身者としては初の社長となったのは日本航空である
2012年に、植木義晴がパイロット出身者としては初の社長となったのは全日本空輸である ×
日本の紙幣の肖像画に初めて描かれた女性は神功皇后である
日本の紙幣の肖像画に初めて描かれた女性は紫式部である ×
ヨーロッパで使われているユーロ硬貨のデザインは国ごとに異なる
ヨーロッパで使われているユーロ硬貨のデザインは各国共通である ×
ヨーロッパで使われているユーロ紙幣のデザインは各国共通である
ヨーロッパで使われているユーロ紙幣のデザインは国ごとに異なる ×
テレビショッピングで有名なジャパネットたかたの本社がある都道府県は長崎県である
テレビショッピングで有名なジャパネットたかたの本社がある都道府県は佐賀県である ×
日本の貿易相手国で輸入額がもっとも多いのは中国である
日本の貿易相手国で輸入額がもっとも多いのはアメリカである ×
日本では、株取引で得た利益にも税金がかかる
現在、日本で発行されているすべての硬貨に植物が描かれている
コンタクトレンズで有名なアメリカのボシュロム社はボシュさんとロムさんが創業したことに由来する
「スイス銀行」という名前の銀行はスイスには存在しない
日本の銀行はその商号の中に必ず「銀行」という文字を使用しなければならないと銀行法で定められている
経済市場においてインフレーションとデフレーションが同時に起こることはない
1円玉の製造コストは1枚につき1円以上かかる
現在、日本で流通している紙幣の半分以上は一万円札である
全ての都道府県県庁所在地に支店を持つ銀行がある
バブル絶頂期の1989年に記録した日経平均株価の史上最高値は4万円を超えていた ×
東京証券取引所では1年365日休み無く毎日、株取引が行われている ×
日本銀行の出資金は全て日本政府が出している ×

inserted by FC2 system